2025.06.06
【7/13】枯木又プロジェクト 開館準備
2009年から継続する内田晴之、吉野央子を中心としたアートプロジェクト「枯木又プロジェクト」
風景・農業・養鶏・食・循環といった、人間と自然、地域の共存において重要なテーマを扱っている作品と、集落に愛され続けている旧枯木又分校を今年の開館に向けてピカピカにしましょう!
プロジェクトの作家さんも数名参加の予定です。

活動詳細
日程 7月13日(日)
集合 9:00 @越後妻有里山現代美術館MonET入口付近
※現地まで送迎で移動します。自家用車の方、8:59十日町着の電車をご利用希望の方は、お申込時にお知らせください。
活動場所 新潟県十日町市中条東枯木又(旧枯木又分校)
時間 9:00~17:00
人数 各日5名
持ち物 汚れても良い服装、マスク、軍手、作業用手袋、内履き、長靴
昼食 持参をお願いします
ご参加時の注意事項
・現場では作家の大切な作品を取り扱います。スタッフの指示を聞いていただき、指示なく作品に手を触れたり、作業を進めることのないよう、ご協力お願いします。
お申し込み
※火水は定休の為、メールのご返信や対応が遅れる場合がございます。ご了承いただければ幸いです。
