【秋:活動募集】稲刈り、わらアート、猿楽祭
夏の会期が終わりを迎え、いよいよ秋の会期の募集をスタートします!
秋の妻有も魅力がたくさんです!
東京でのイベントもございますので、みなさま、ふるってご応募ください。
1、妻有で稲刈りのお手伝い
☆残りわずか!参加希望のかたはお早めに!
[活動内容]
まつだい農舞台前にある作品、イリヤ&エミリ ア・カバコフの「棚田」の棚田を実際に稲刈りし ます!
5日(土)には切腹ピストルズも駆けつけ交流会も行われる予定です。
[活動日]10月5(土)、6(日)
[こへびカーの運行]
往路:10月4日(金)20時 代官山ヒルサイドテラスA棟前出発 24時頃三省ハウス到着
復路:10月6日(日)17時 まつだい農舞台出発 22時半頃 東京到着 ※ 渋滞が発生すると到着時間が遅くなりますの で、心配な方は自力でいらして下さい ※ こへびカーが定員に達した場合は、自力での 参加になります。参加希望の方はお早めに!
《申込み方法》 件名に「稲刈り」と ご記入下さい。
下記の例にならってメール内容をご記入の上、kohebi3@yahoo.co.jpまでご連絡ください。
【氏名】越後妻子
【携帯番号】 090-0000-0000
【住所】新潟県十日町市松代0000番
【こへびカーの利用】有/無
≪募集締切≫ 9月30日(月)
2、わらアートin瀬戸内 制作手伝い
☆大大大募集中!瀬戸内にお寄りの際はぜひ!旅行中に当日飛び入り参加もOKです!
[活動内容]
こへび隊+こえび隊がつくる!わらアート!の制作です。 昨年、妻有で行われて大人気だったわらアートを今度はこへびとこえびが協働して瀬戸内でつくります!
会期外ではありますが、瀬戸内の作品を見にくるついでに、何日か作業に参加してみませんか?
こえびとの交流もできますよ!
自分たちの作品を瀬戸内に作り上げましょう!
[制作期間] 9/22~10/5
[宿舎] 高松のこえび寮
[移動手段] 基本実費
≪お申込み方法≫
件名に「わらアート瀬戸内」と ご記入下さい。
下記の例にならってメール内容をご記入の上、 kohebi3@yahoo.co.jpまでご連絡ください。
【氏名】越後妻子
【携帯番号】 090-0000-0000
【住所】新潟県十日町市松代0000番
【活動日】9月22日~10月5日
《募集締切》宿舎利用の希望がなければ、飛び入り参加OK! またこえび宿舎利用をご希望の方は、 こえび隊の ほうでは基本的には一週間前までに申請となって いますが、わらアート参加に関しては交渉します ので事前にご連絡ください!
[持ち物] 稲刈り、わらアートのどちらの活動も、汚れたり汗をかく作業が多いので、動きやすい服で長袖、長ズボン、温泉セット 等必要です。 その他、あるとよいのは長靴、虫よけスプレー、 帽子等。
3、猿楽祭(さるがくまつり)のお手伝い
☆大募集中です!
大地の芸術祭の里のプロモーションイベントを行 います。
グッズ・お酒・お米などの販売をしながらこへび隊の皆さんも、ここで一緒に越後妻有の良さを伝えませんか?
大地の芸術祭以外にもたくさんお店が出てとても楽しいお祭りです sarugakumatsuri.com/
[活動内容]
【日時】2013年10月13(日) 14(月祝)9時 19時(準 備片付け含む)
【場所】代官山ヒルサイドテラス(代官山蔦屋前の 広場)
【内容】物産の販売、越後妻有や棚田のご案内、 秋冬のイベント紹介、おにぎりや汁物の販売
《お申込み方法》 件名に「猿楽祭」と ご記入下さい。
以下の例にならってメール内容をご記入の上、こへび隊事務局kohebi3@yahoo.co.jpまでご連絡 ください。
[氏名] 越後妻子
[携帯番号] 000-0000-0000
[活動日時] 10月13日 9~15時、10月14日 13~18時 *活動時間は3時間以上からお願いします。
《募集締切》10月10(木)
その他、ご不明な点や質問等も同じくこへび隊事務局Kohebi3@yahoo.co.jpまでお問い合わせください。
まだまだ、どの活動も皆さんのご参加をお待ちしております!
なお、こへび隊登録をまだされていない方は、登録を先に済ませていただいてからご応募ください。
よろしくお願いいたします。